採用情報

社員紹介

採用情報 > 社員紹介 > Seiya Suzuki

Seiya Suzuki

リスクコンサルティングセールス部 副部長

Seiya Suzuki

入社した経緯を教えてください

2019年の新卒入社です。就職活動では、裁量を持って仕事ができる職場でのスキルアップを目指し、ITベンチャーを候補としました。大手企業だと最初の1年は研修だったりするようですが、早く実践を積んで力をつけたかったのです。もはや終身雇用という時代でもありません。これまで小学校、中学校、高校、大学・・・とステップを踏んで成長してきたように、社会人になっても節目やステップを意識し、いろんなことに挑戦していきたいです。エルテスは規模も100人程度と小さ過ぎず、大き過ぎず、よく思えました。
入社してみると、想像していた以上に自由が利く環境であり、満足しています。配属から半年も経たないうちに1人でお客様を訪問するなど、希望すればいろいろとやらせてもらえました。

お仕事の内容を教えてください

コンサルティング営業の中でも、特に新規クライアントを担当しています。
デジタルリスクに備える当社のサービスは、まず内容をご理解いただき、必要性を自社のこととして考えていただくなど、啓発が重要です。
そこで、当社が主催する企業様向けのリスクマネジメントセミナーや、他社・団体主催のフォーラムへの当社社員登壇などを受けての反響営業などを通じ、ある程度問題意識をお持ちのお客様に、当社のリスクマネジメントサービスをご案内したりしています。

興味を持っていただけるのは、やはり直近の事例ですね。SNS投稿の炎上で製品・サービスがどのくらい被害をこうむるものなのか。営業休止に追い込まれた例やユーザーが離れた例などをお伝えし、お客様の事業環境においても注意喚起を呼びかけています。

クライアントはどのような企業になりますか

デジタルリスクマネジメントということで、お客様の業界や規模は問いません。
実は学生時代のインターンで、不動産会社向けシステムの開発会社も経験したのですが、知識が不動産に偏ったものになりそうな気がしました。エルテスでは本当に業界を問わず、BtoB
やBtoCのお客様がさまざま。そこでデジタルリスクの話をしていきますので、それぞれ業界ごとにどのような課題を抱えているのかが学べます。
半年余りでの訪問社数は100くらいになるでしょうか。数人規模から大企業まで、規模もさまざまです。初受注をいただいたのは、上場承認も下りてIPOまであと1ヵ月の企業様でした。上場直前というのは、かつての従業員が炎上を狙って告発めいた投稿をする例が多く、特に風評リスクに備える必要があるのです。このようにインシデント事例の傾向を常につかんでおくことが、ある意味で営業に役立つんです。

営業職は、自身で希望されたのですか

そうですね、選考段階から希望していました。エルテスでは、新卒で入社すると最初の1ヵ月は研修を行います。その間、人事と2~3回個別面談があり、研修を受けてのイメージも含めて、その時点での希望を聞いてもらえました。私の場合は営業希望と一貫していましたが、同期の中にはいろいろ興味がわくなどして希望も変わった人もいたようです。いずれにしても相談しながら、ある程度納得感を持って、場が与えられるのがよいですね。

エルテスの社風や環境は、どのように感じていますか

自由度高く動けるのと、社内のコミュニケーションがフラットで、スムーズに感じます。
大学の同期に他社での様子を聞くと、上司や先輩との人間関係で苦労していることが少なくありませんが、エルテスではそうした苦労はないですね。

たとえば、社内の部活動が活発で、所属する以外にもその活動にいろいろと参加ができます。私は、声を掛けられたら断らないと決めていて、野球やゴルフ、フットサルなどに行きました。こうした仕事を離れたコミュニケーションがまた、実際に仕事する上でもよい関係をもたらしてくれています。

仕事する上での人間関係はいかがですか

上司との間でも、たとえば仕事のやり方などで自分なりの考えを述べることができますし、意見を求めれば丁寧に対応してもらえ、筋が通っていれば受け入れてももらえます。実際、営業においても売上など個人目標は設定されていますが、それに対するアプローチ方法は柔軟で、各自の工夫次第です。週1回上司とマンツーマンの面談があるので、進捗報告とともに相談し、アドバイスなど適切に指導いただけます。また、社員は20代前半がボリューム層で、私の上司も新卒5年目。そのため、ロールモデルとしても身近で、リスペクトできる部分を参考にもしやすいですね。

入社してから、エルテスで自身が成長したと思う点はありますか

社内でもお客様先でも、「伝える力」は向上したと思います。同期から言われて気づいたのですが、社内で自分の考えを述べるときも格段にスムーズに伝えられるようになりました。これも、プレゼンテーション力の高い先輩などに、そのコツなどを質問したりした蓄積だと思います。エルテスではこのように、自分が問題意識を持ったところに適切にアンサーももらえる環境があるので、それをうまく蓄えていけるんだと思います。

今後、エルテスでどのような力を身につけていきたいですか

「売る力」ですね。そのためには的確に伝えるだけでは不十分で、適切に聞いて引き出し、それを自分の中で組み立てて、クリティカルに提案していく必要があります。そうした力をつけるのに、今担当している新規クライアントに対する営業はたいへん役立つと思います。

候補者の方に、メッセージをお願いします

社内は人間関係もフラットで、働きやすい環境です。
さまざまな業界のお客様と触れ合うことで、多種多様な業界事情に通じることもでき、自分の意識次第でいくらでも成長機会が得られます。明確な目標を持ち、意欲的な方には、エルテスがお勧めだと思います。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加